ドッグラン通信 犬にまつわるお役立ち情報

知っていますか?犬用の車イス
  • 2015.06.26
  • 犬にまつわるお役立ち情報

歩けなくなった愛犬のためにできること

犬の車イス、テレビなどで見た事がある人も多いと思います。
気を付けていたけれど、愛犬の脚が動かなくなってしまった……。
そんな時のためにも犬の車イスについて、少し知っておいてはいかがでしょうか?

犬用車イスの種類

犬用の車イスは、大きく分けて2種類です。
その違いは車輪の数で、2輪と4輪。

2輪の車イスは後ろ脚が不自由な犬や、
後ろ脚の負担を軽減してあげたい時に選ばれます。
ですが、前脚の筋力が弱い場合は2輪の車イスは使用できません。
目安として、後ろ脚を支えた時に前脚はしっかり動かすことができ、
歩いたり走ったりすることができるくらいの筋力が必要とされています。

4輪の車イスは、前脚や4つの脚すべてがうまく使えない犬向きです。
前脚に障がいがある・立つことができない・顔を下げて歩いている・
つまずくことが多い・ふらついてバランスがうまく保てないなど。
高齢になり自分で歩くことが難しくなった場合も、4輪の車イスが向いています。

車イスでできること

犬用の車イスを使ってできること、できないことをご紹介します。
できることは、当たり前ですが立つこと、歩くことです。
4輪の車イスの場合、リードなどを取付けて飼い主が引っ張るなど
補助が必要な場合もあります。

歩くことができるとお散歩にも行けるので、筋力が付いて体調が
良くなる例もあるようです。
他には立って排泄ができるようになること、シャンプーや簡単なトリミングも
車イスを使ってできる事です。

車イスでできないこと

車イスを使うことで、できなくなる事ももちろんあります。
それは座る事です。
2輪、4輪どちらの車イスの場合でも、装着している間は
座ることができません。

また、前脚や腰に負担が掛かるため、長時間の使用は
避けた方が良いとされています。
基本的には「お散歩の時に使用する補助具」という認識のようです。

リハビリ効果も期待できるかも

最後に、犬用車イスはリハビリ効果も期待できることを、
書き添えておきます。

構造によっては、水中歩行のように負担をかけずに脚を
動かすことができる車イスもあります。

安定した状態で動けるので、怪我をした犬のリハビリや
高齢犬の筋力キープにも効果が期待できるそうです。
何かあった時のために、犬用の車イスのことを知っておいて損はないはず。
愛犬と一緒にお散歩する時間を、少しでも長く続けるためのヒントにしてください。


新居向けドッグランコーティングサービス
https://dogrun-coating.com/topix04/

居住者向けドッグランコーティングサービス
https://dogrun-coating.com/topix05/

ドッグランコーティングの施工料金
https://dogrun-coating.com/price/

ドッグランコーティングの施工の流れ
https://dogrun-coating.com/flow/

ドッグランコーティングのサンプルご請求
https://dogrun-coating.com/contact/

ドッグラン通信の新着コラム

居住中でも、新築でもOK施工1日で、20年保証のフロアコーティング。

ページトップへ戻る