ドッグラン通信 フローリングの豆知識

面倒くさがりな人のためのフローリングお手入れ術!
  • 2015.03.21
  • フローリングの豆知識

フローリング掃除にオススメの洗剤は?

スーパーやドラッグストアにはたくさんの種類の洗剤が並んでいます。その中でフローリングのお掃除に向いている洗剤とは一体何でしょうか?
実は、洗剤を使わなくても水拭きで充分なのです。ほとんどのフローリング汚れは土や砂、そして繊維のホコリ。そのような汚れは、水で拭くだけで充分落とすことができます。

しかし、ワンちゃんを飼っているお宅や、小さいお子さんがいる家庭では、食べこぼしやお菓子のカスなどが飛び散ることも多いですよね。また、裸足で歩くことによる皮脂や汗なども汚れの原因に。そこで有効なのが中性洗剤。汚れを水に溶けやすくする効果があり、お掃除がスムーズに運びます。「キュキュット」や「フロッシュ」などの一般的な台所洗剤の多くは中性です。また、「ヤシノミ洗剤」や「マジックリン」も中性タイプがあります。

▼中性洗剤を使ったフローリングお掃除方法
1.フローリング全体に掃除機をかけます
2.バケツ1杯に中性洗剤を1〜2滴たらし、洗剤液をつくる
3.この洗剤液で水拭きをすればOK!

なんともカンタンな方法ですね。ちなみに中性洗剤は1〜2滴で充分。これ以上入れると、泡やヌメリが汚れを引き寄せて床材を傷めてしまいます。また、重曹などの弱アルカリ性洗剤も要注意。汚れは落としますが、ワックスをはがしてしまう恐れがあるので中性洗剤を使ったほうが無難です。

フローリングのベタつきを解消する意外なモノ

これからの季節、湿度が高くなってくると気になるのがフローリングのベタつき。湿った床には汚れもつきやすくなります。そんな不快感を解消するための裏ワザをご紹介します。どこの家庭にもある意外な食材が大活躍!

お酢を使ってサラサラなフローリング
お酢には汚れを落とす効果と殺菌作用もあるので一石二鳥。気になる匂いも、少し時間を置けばなくなります。

◎用意するもの
お酢、水、スプレーボトル
◎お掃除方法
スプレーボトルにお酢と水を半々の割合で入れてスプレー。その後はタオルで拭きとります。

米ぬかでワックスをかけたようなツヤツヤ感
米ぬかを使った昔ながらのエコなお手入れ方法。まるでワックスをかけたようなツヤツヤ感が出ます。

◎用意するもの
米ぬか、ガーゼ、輪ゴム(ひも)
◎お掃除方法
米ぬかをガーゼで包み、輪ゴムやひもで縛って水に浸します。それを絞ってからフローリングを磨きます。

ほうれん草のゆで汁で床がピカピカに
ほうれん草に含まれるシュウ酸カルシウムに汚れを落とす効果があります。乾いた後はベタベタせず、ピカピカのフローリングに。

◎用意するもの
ほうれん草のゆで汁、スプレーボトル
◎お掃除方法
ゆで汁は冷ましてからスプレーボトルに入れ、スプレーして床を磨きます。じゅうたんについたコーヒーなどのシミ抜きにも使えます。その際は歯ブラシなどでこすってみてください。

面倒くさいワックスがけを手間なくする方法とは?

フローリングの保護のために必要なワックスがけ。頭では「やらないといけない」と思っていても、その面倒くささから何年もしていない…という方も多いのではないでしょうか。ハウスクリーニングに頼めばラクなのですが、やっぱりお金の面が気になりますよね。

そこで、安くてカンタンにできるのが「シートタイプのワックス」。色々な種類が売られていますが、いずれも数百円程度なのでお財布にも優しいスグレモノです。ただし、1つ注意があります。主なワックスシートが使用できるのは、表面が樹脂塗装されたフローリングやビニール製の床に限られています。天然木などの床材はワックスを吸い込んでシミになる恐れもあるため、商品の注意書きをよく読みましょう。

▼ワックスシート活用したお掃除方法
(1)床を掃除機がけ
まず最初は床を掃除機できれいにしましょう。ゴミやホコリなどを除去します。

(2)フローリングワイパーで念入りに
掃除機がけしたつもりでも、案外残ってるのが細かなホコリや砂。フローリングワイパーを使えば、しっかり取ることができます。

(3)ウェットタイプのシートで油脂汚れを落とす
フローリングワイパーにウェットタイプのシートをつけて、油汚れもしっかり落としましょう。床がある程度きれいな状態ならば、手順[2]を飛ばしても大丈夫です。

(4)お好みのワックスシートを使ってワックスがけ
商品にもよりますが、塗った後に10分程度乾燥をさせます。普通のワックスに比べて耐久時間が短いため、3〜4カ月に1度くらい行うとよいでしょう。

いかがでしたか。お手持ちのフローリングモップに付けるだけでOKのワックスシートなら、面倒くさがり屋さんでも気軽にできそうですね。ホームセンターやスーパーなどで入手できるので、ぜひチェックしてみてください。



新居向けドッグランコーティングサービス
https://dogrun-coating.com/topix04/

居住者向けドッグランコーティングサービス
https://dogrun-coating.com/topix05/

ドッグランコーティングの施工料金
https://dogrun-coating.com/price/

ドッグランコーティングの施工の流れ
https://dogrun-coating.com/flow/

ドッグランコーティングのサンプルご請求
https://dogrun-coating.com/contact/

ドッグラン通信の新着コラム

居住中でも、新築でもOK施工1日で、20年保証のフロアコーティング。

ページトップへ戻る